上棟おめでとうございます!
2021.03.25
上棟おめでとうございます! 西区大人見町F様邸
2021.03.23
自宅で贅沢☆
食べ物の写真しかない
さすがカネゴンですね
↓
もともと外食はそんなにしませんが
コロナの影響もあってテイクアウトやお取り寄せが
増えてお家で贅沢出来る機会が増えました
↓
↓
↓
↓
マンガ盛りバケツポテト
以外に食べれちゃいました
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
奥さんが天麩羅にしてくれました
奥さんに感謝です
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
子供たちのリクエストに応えての
明太モツ鍋
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
子供たちのリクエストに応えて
お家ブュッフェ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
最後は贅沢にふるさと納税で
北海道から届いたカニとイクラ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
料理好きな奥さんと楽しく調理ができる"デリシア"のおかげで
カネゴンは順調に成長してます
↓
お家料理が楽しくなるガスとIHの調理体験
ご興味ある方は是非お問い合わせください
2021.03.23
もう間もなく・・・
通勤途中に桜並木があるのですが、もう間もなく開花しそうな桜の蕾を見つけました!
桜が好きなコーチョーは、毎日少しづつ開花していく桜を眺めては楽しんでいます。
満開の桜の中を走行していると、とても華やいだ気分になれるので、
はやく満開にならないかなぁ~と心待ちにしています。
ちなみに、桜吹雪の中を走行するのも好きですよ・・・。
皆さんも桜に限らず、好きな花や好きな物を眺めて良い一日を始められたら如何でしょうか?
桜の季節ならではを楽しんでいるコーチョーでした。
2021.03.18
3/16地鎮祭おめでとうございます!in浜松市東区
こんにちは!きくっちです
あ
3月半ばに入り、段々暖かくなってきましたね
あ
これから公園に行ったり、お散歩したりなど
あ
外で遊ぶ機会が増えますが、
あ
手洗いうがいを徹底して、コロナに負けないように頑張りましょう
あ
あ
今回は、先日浜松市東区で行ったY様邸の地鎮祭について書いていきます
あ
今回のお宅は、
あ
デザインと機能性を兼ね備えたモダンな2世帯住宅のお家のY様邸です
あ
Y様、改めておめでとうございます
あ
あ
あ
あ
今回も晴天の中、地鎮祭を行う事が出来ました
あ
風も地鎮祭中は少なく、絶好の地鎮祭日和でした!
あ
あ
Y様のお家は2世帯とても大きなお家なので
あ
地縄を張った際もインパクト大で完成が僕自身もとても楽しみです
あ
更に今回Y様は今人気の「乾太君」や
あ
ガス炊飯の「こがまる」もご採用されております
あ
ガスで炊いたご飯は食感も味も全然違うとの事ですので、
あ
これからお家を建てるお客様にも是非オススメしていきたいですね
あ
あ
最後にY様へ
あ
今後もお打合せを重ねて、最高のお家を一緒に作り上げていきましょう
あ
今後とも何卒宜しくお願いします
2021.03.18