節分
お久しぶりです COTTONです
本日は節分ですね。節分というと2月3日ですが、今年は何故か2月2日!
詳しいところによると、暦のずれの影響で1日早まり、124年ぶりに2月2日となる珍しい年になります。
「節分」は「立春」の前日とされていますが、国立天文台暦計算室によりますと、暦のずれの影響で「立春」が2月3日で、
「節分」が2月2日になるということです
コロナ過の中、季節を感じる行事への参加は難しくなっていますが、暖かいお家の中で
『鬼は外、福は内』と、楽しんでみてはいかがでしょうか
2021.02.01
コロナ対策
こんにちは、ちゃろです
2021年もあっという間に1ヶ月が過ぎました
静岡県の両隣愛知・神奈川でも緊急事態宣言が発令され、まだまだコロナが続きそうです
いつになったら収束するのでしょうか...
みなさんは、加湿することでウイルスが飛散しにくくなるということを知ってますか?
感染症対策には加湿が有効ということで、先日本社1階に新しい加湿器が増えました
1年ほど前に買った加湿器を買おうとするとなんと価格が3倍ほどに
みなさん考えることは同じ見たいですね
モデルハウスももちろん加湿等のコロナ対策はばっちりです
寒いこの時期だからこそスラブサーモを是非体験していただきたいです
笠井のモデルハウスでは宿泊体験も可能になっています
ご来場お待ちしています
2021.01.31
地鎮祭おめでとうございます!
2021.01.30
地鎮祭おめでとうございます 西区篠原町にて
2021.01.30
上棟おめでとうございます。
2021.01.22