6月15日(土)・16日(日)イオンモール浜松志都呂にて出展中です。
2019.06.15
地鎮祭おめでとうございます。
こんにちは、ノリトンです
6月に入り、梅雨入りも間近ですね
各小学校では運動会も行われています。
ノリトンの息子の小学校も今週末、運動会でした
外で運動・作業をする方は熱中症には十分気を付けて下さい
本日、浜松市東区有玉北町にてY様邸の地鎮祭を行いました。
Y様おめでとうございます
地鎮祭にはご主人・奥様のご両親が揃って参列して頂きました。
ありがとうございました
天気も雨に降られることもなく暑すぎない丁度良い気温でした。
今月半ばからいよいよ着工です。
Y様邸はガレージ付きの大きな平屋のお家となります
こだわりポイントたっぷりのお家となりますので完成が楽しみです
まだまだ打ち合わせが残っておりますが引き続きよろしくお願いします。
ノリトン
2019.06.02
花鳥園へ行ってきました!
こんにちは!さなぺんです
・
・
皆様5月の大型連休はいかがお過ごしだったでしょうか?
・
私はどこも混んでいるだろうと思い、
あまり遠出はせず掛川花鳥園へ行ってきました
・
・
4年前にペンギンと写真が撮りたくて行ったのですが、
先着でいっぱいになってしまったのでリベンジをしに行きました
・
ゴールデンウィーク中だったので、今回も無理かなと思っていましたが
無事午後の部の整理券ももらうことが出来て写真を撮ることが出来ました
・
・
・
毛が硬いのかなと思っていましたが意外と硬くなくさわり心地が良かったです!
とてもおとなしく写真を撮るときもばっちりカメラ目線をくれました!
かわいいですね
・
・
そのほかにもインコやエミュー、カモにご飯を上げたりしました
・
・
インコは手に止まってくれたり、肩に乗ってきたりかわいかったです
・
掛川花鳥園といえば威嚇して細くなるふくろうのポポちゃんや、
・
あまり動かないで有名なハシビロコウも見ることが出来ました
・
・
・
大人も子供も楽しめるので皆様もぜひ行ってみて下さい!
・
2019.05.19
上棟おめでとうございます!!新駅近くの素敵なお家
こんばんは。きくっちです
あ
5月中旬になり、花粉も治まってきて過ごしやすい爽やかな季節になりましたね
あ
皆さんはどうお過ごしですか?
あ
あ
あ
本日は、磐田市新貝にてN様邸の上棟を行いました
あ
N様、改めまして上棟おめでとうございます
あ
あ
あ
あ
本日の天候は、前々から心配されていましたが、、、
あ
雨は一時的なもので済み、基本晴れてくれたので、上棟も無事終了致しました。
あ
あ
今回の建築現場の磐田市新貝といえば、イオンタウンやヤマハスタジアム、
あ
そして、来年の春に新しく出来る「御厨駅」にも近い場所になります。
あ
今大変注目されている所で新居を構えられるので、とても憧れます
あ
あ
N様のお家は、回遊出来るキッチンを中心に家事動線を意識して造らせて頂きました。
あ
家事が楽しく時短まで出来る暮らしやすいお家になります
あ
その他にも奥様こだわりのパントリー兼書斎のスペースや多目的スペースも素敵な空間ですので、
あ
僕自身もN様のお家が完成する事が楽しみでしょうがないです
あ
あ
今後のお打ち合わせでは、壁紙や照明、カーテン等を決めていきます。
あ
これらによって建物のイメージが決まりますので、
あ
N様の色でお家を彩ってみて下さい
あ
僕たちも設計士さんやコーディネーターさんと共にご協力させて頂きます。
あ
あ
今後もお打ち合わせ、ご一緒に進めさせて頂きます。
あ
N様、今後とも何卒宜しくお願い致します
あ
本日は誠におめでとうございました
2019.05.18
地鎮祭おめでとうございます。
こんにちは、ノリトンです
GWも終わりあっという間に2週間が経ちます
連休の疲れ?も取れ普段の生活に戻りましたか?
あ
コットンハウスでは令和になり初の地鎮祭を本日行いました
S様おめでとうございます
S様邸は本社の有玉北町からすぐ近くの現場となります。
周りにはコットンハウスのお施主様がたくさんいます
地鎮祭の前後は雨雲が上空を通過中でドキドキでしたが時折、雨がぱらつく程度で済みました
奥様のご実家からもすぐ近くで地鎮祭にはご兄弟参列して頂きました。
ありがとうございました。
除外申請で時間が掛かりましたが念願のマイホームがいよいよ着工です
完成は寒くなる前にはなりますのでもう少しお待ちいただきますが楽しみにしていて下さい。
引き続き打ち合わせよろしくお願いします。
ノリトン
2019.05.18