上棟おめでとうございました!!赤電沿いのお家
こんにちは。きくっちです
あ
桜の花びらも若葉に変わり、新しい生活がスタートする希望に満ちた季節が始まりますね
あ
4月から幼稚園や小学校に通われるご家庭も多いのではないでしょうか
あ
皆様新生活、いかがお過ごしですか?
あ
あ
さて、今回は昨日行われた上棟について記事を書かせて頂こうと思います
あ
今回のお宅は、浜北区中条のO様邸です!
あ
O様、改めましておめでとうございます
あ
あ
以前、O様邸の地鎮祭はお天気に恵まれて素晴らしい式を行う事が出来ましたが、
あ
今回の上棟はいかがだったでしょうか、、、、
あ
あ
あ
見て頂けるように見事な晴天となりました
あ
この日は風もなく、温かい作業のしやすい最高のコンディションで上棟を迎える事が出来たので、
あ
本当に良かったです
あ
あ
また、最近の建築業界では上棟等の行事が簡素化してきてしまっています。
あ
そんな時代背景の中、O様は1日大工さんのご接待をして頂きましたので、
あ
大工さん達もとても感動していました
あ
ありがとうございました
あ
あ
O様邸は、赤電沿い(西ヶ崎~小松の区間)に建築している為、
あ
赤電をご利用される方は、是非ご覧になってみて下さい
あ
あ
頻繁に見られる方はお家が出来上がっていく様子も見られるかもしれません
あ
自分も完成が楽しみです
あ
あ
O様、今後は照明やコンセントの配置確認や壁紙・カーテンを引き続き決めていきます。
あ
また一緒に楽しみながらお打ち合わせしていきましょう
あ
今後とも何卒宜しくお願い致します
2019.04.17
上棟おめでとうございます!
4/13(土)浜北区上島にてM様・A様邸の上棟を行いました
↓
風もなく絶好の上棟日和となりました
↓
M様、一日ご接待いただきありがとうございました
お打合せでこだわってきたポイントが少しずつですが
形になっていきますので楽しみにしていてください
↓
A様、いつも現場ご覧いただきありがとうございます
皆様にお祝いいただきとても賑やかな上棟となりました
皆様に自慢していただけるお家にしますので
今後も現場の進捗をご覧になってください
↓
I棟梁はじめ大工さんの皆さん、お疲れさまでした
大きなお家ですが工期もありますので頑張ってください
↓
お餅投げはたくさんのお子さんたちに集まっていただき
皆さん、喜んでいただけたのではと思います
↓
↓
M様・A様、今後ともお打合せよろしくお願いいたします
↓
↓
ヒノキ花粉には反応しないのか症状がだいぶおさまってきたカネゴンでした
2019.04.15
上棟おめでとうございます。
2019.04.13
上棟おめでとうございます。
2019.04.11
地鎮祭おめでとうございます。
2019.04.07