上棟おめでとうございます!
2021.02.27
地鎮祭おめでとうございます!
2021.02.27
我が家に乾太くん!
みなさんこんばんは。
.
双子の父です。
.
最近CMでも見かけるガス乾燥機『乾太くん』昨日我が家に設置されました。
.
家の奥様は洗濯が好きで何回も洗濯機を一日に使用します。
皆さんの御家庭もそうなのでしょうか?
まあ良いことなのでいいのですが梅雨時期がやはり大変でしてよくコインランドリーに
何回も通っています。
.
前はドラム式で乾燥が付いていたのですが時間が掛かる割に満足していないようでした。
ここ一年の間に家に乾太くんのカタログを持って行ってから欲しくてたまらなくなってしまい
雨のたびに・・・・・・・。
重い腰を上げてしまいました。
.
.
帰ってきたら乾太くん喜んで頂きました。
これで雨の日も洗濯が更に好きになるのでしょうか。
少し早いホワイトデーとなりました。
2021.02.26
小さな目標
こんにちは。キレにゃんです。
2月も半ばになり、だいぶ暖かい日が続くようになってきたかと思えば昨日はとても寒く雪もちらつきびっくりしました。
篠原の本社事務所と展示場はスラブサーモのおかげもあり冬はエアコンを入れなくてもポカポカです。冬に自然な暖かさを感じられるのはとても快適ですね
さて、私事ですが先週うれしい出来事がありました
うちの長男が地道に続けてきた空手で遂に目標にしていた黒帯の初段審査に合格しました
コロナ禍なので、1日2回の検温を2週間続けていざ審査へ臨みました。なかなかの息子の緊張ぶりに私もドキドキでしたが無地に終わりホッとひと安心です。
合格と知らされた時は、息子以上に私がうれしくて普段子供の食事のリクエストはほぼ無視するのですが今回は長男のリクエストのあったメニューを
この一週間続けて作ってしまいました
基本長男はケーキがあまり好きではないのですが、夜な夜なベイクドチーズケーキも作りました。←私が食べたくて作っただけなんですが
息子は今黒帯に刺繍する名前の色を悩み中です。母としてはかっこいい感じにしてほしいけど、どうなることか。。。
今回、小さなことかもしれませんが目標を達成した長男は我が子ながらすごいなと感じました。
私も見習わなければいけないなと考えさせられました。
今週末は、暖かそうですがまだ冷え込む日がるあるようです。
みなさん体調にはくれぐれもお気を付けください。
2021.02.19
上棟おめでとうございます。
2021.02.14