師走
こんにちは どらごんです
今年も遂に12月に入り一年の終わりが迫ってきました!
11月は思いのほか温かい日が続いていましたがやっと冬らしくなってきましたね
寒いのは嫌いですがスノボーが趣味なのですが今年も行けそうにありません
今日はそんな寒がりなどらごんのご自宅を紹介します
紹介といっても室内温度の紹介になりますが
我が家は外気温と室内温度を同時に測定できる温度計を常に設置しています
これがないと真冬に薄着で外出してしまします
夜 日中
上が室内温度で下が外気温になります
外気温は3~6度ぐらいですが室内温度はまだ20度下回ることはありません
日中は太陽が室内を温めてくれるので夜まで保温されていますね
そのおかげでエアコンや暖房はまだつけていません
基礎断熱で床下の空間も室内温度とほとんど同じになりますね
外気温と室内温度がほとんど変わりません
こんな寒い家に当たり前のように住んでいたのが考えられません
まさにヒートショックで死んでしまいそうな状態です
今でこそZEHや高気密高断熱などと聞くことが多くなり
たくさんの人に知られるようになってきましたが
まだまだ知らない方が多いと思います
是非、この冬の時期にいろんなお家を見て頂いて違いを体感してもらいたいと思います
2020.12.10
理想のマイホームをVR体験!
2020.11.29
クリスマス
2020.11.27
地鎮祭おめでとうございます。
こんにちは、ノリトンです
先週はコットンハウス従業員は健康診断がありました
ちなみにノリトンは昨年より少しだけ良い結果でした
ダイエットの効果があったようです
この結果に満足することなく運動は続けていきたいと思います
あ
先週、日曜日に磐田市池田にてS様邸の地鎮祭を行いました。
S様おめでとうございます
池田の遠鉄ストアの目の前でとても目立つ場所です
良い宣伝にもなります
ありがとうございます
地鎮祭は晴天の中、無事執り行うことができました
気になっていた地盤も改良無しで問題ありませんでした。
お母様と娘様は内装や水回りの設備にお父様は駐車場やお庭の広さにそれぞれこだわるポイントは様々です。
お孫さんたちもお家ができるのを楽しみにしてくれているようです
今月末からいよいよ工事スタートです。
お買い物やお散歩の際にお家が形になっていくのを楽しみにしていて下さい
ノリトン
2020.11.24
地鎮祭おめでとうございます! 中区高丘東にて
2020.11.22