国内で問題となっている欠陥住宅の原因の多くは、
地盤の不同沈下(建築後に建物が傾くこと)と
基礎工事の不備によるものだといわれています。
つまり、頑丈な家を建てるには、その土台となる
「地盤」と「基礎」がしっかりしていることが
大前提なのです。
コットンハウスでは、堅固な地盤とベタ基礎工法
により家をしっかりと支え、家族の安全を守ります。
「基礎」の部分は地盤と同様、建物を支える要として重要な役割を担っています。
木造住宅における基礎工事には、主に「布基礎」と「ベタ基礎」の2つの方法が一般的です。
ベタ基礎」は、高密度に配筋を施した鉄筋コンクリートを底板全体に施して地盤と基礎の一体性を高め、建物の荷重を「面」で受けとめることによってしっかりと支えます。また、地面をコンクリートで覆うことにより、地中の湿気やシロアリの侵入を防ぎます。